株式会社 AGILITY
外国人特定技能者に特化した人材の育成・紹介・派遣をおこなっている会社です。

time 2020/04/26

外国人人材についての質問

外国人労働者

技能実習生の失踪率が高いと言われています どうしてですか?

技能実習生の失踪率は2.7%です
主な原因は、送出し機関による高額徴収、保証金、違約金

送出し機関と受け入れ機関(会社)取り巻くブロカー
受け入れ機関(会社)賃金問題、残業手当なし、給与未払い、不当な扱い、労基法違反

該当外国人の責によること(悪い仲間)
受け入れ機関(会社)による該当外国人への労働環境、パワハラ等

失踪率 2.7%の内訳
 良い送出し機関(日本語学校)  0.8%
 評判の悪い送出し機関      4.8%

アジリティは、各国NO.1の良い送り出し機関と取り組みをしております

外国人労働者の混在

小規模(従業者100人未満)
  ・他の国との混在・・・なるべく避ける
  ・技能実習生との混在・・・
  ・借上げアパート、寮との絡み

中規模以上(100人以上)
  ・労務構成のアドバイス

特定技能には転職可能ですが大丈夫ですか?

特定技能には同一職種に限り、転職が可能です

★アジリティ(職業紹介事業、登録支援機関)は
 雇用開始後2年間は転職勧奨できません(入管法)

★特定技能在留期間 最長5年間
 雇用契約は1年有期契約・継続が多いです

★アジリティ登録支援機関 運用要項では
 該当外国人のキャリア形成の推進受け入れ機関(会社)としての役割

《データー》日本の平均離職率・・・15.0%
  離職率が高い業界・・・宿泊業、飲食サービス業
  新入社員・・・3年以内の離職率 3~6割
  <ポイントは5年間の安定雇用>

 転職・離職率が高くなる原因
  1 人間関係 外国人材の受入れ体制・世話とか
    社内コミュニケーション不足

  2 労働環境 労働安全法の順守
    該当外国人・・・実は残業・夜勤は大歓迎、有給休暇・特別休暇

  3 評価・人事制度
    該当外国人にも表彰制度、キャリア形成

  4 多様な働き方
    該当外国人にも「ワークライフバランス」

アジリティ(登録支援機関)としての取組み
  ・相談・苦情窓口の設置
  ・母国語対応
  ・受け入れ機関(会社)との情報の共有(早期解決)

該当外国人の早期退社(転職・失踪)に関して

アジリティは、初期費用含めペナルティ事項により
  返金規定があります(ミャンマー某機関 返金なし)


アジリティのルール
1ヶ月以内  100%
3ヶ月以内   80%
6ヶ月以内   50%



特定技能

技能実習生、特定技能1号、2号の違いは?

目的・技術力
     
 目的技術力
技能実習生 国際貢献のための研修 単純労働
特定技能1号 人手不足を補う 受入分野で必要な知識を有する
特定技能2号   受入分野で熟練した技能を有する
 技能実習生は 普通高校卒程度
 特定技能は 工業高校卒程度

在留期間の違い

・技能実習生
  技能実習生1号(1年間)
  技能実習生2号(2年間)通常は合計3年間
   一部は 技能実習生3号(2年間)
   (2号から3号はハードルが高い・・技能評価試験3級合格)

・特定技能
  特定技能1号(5年間)
  特定技能2号(5年間)・・家族帯同可能
   (2号修了後永住可能)

費用面での違い

アジリティ見積書より

職業紹介料に関して

該当外国人の給与(月額定額)がベース

〇 定額的に支払われる手当    基本給
                 職務給
                 住宅補助

× その他の手当         残業手当
                 達成手当
                 家族手当
                 皆勤手当

職業紹介料の決定
  給与(定額的に‥)×12カ月×20~25%

給与(月額定額)

日本人と同額以上・・・・フィリピンからの費用
            フィリピン政府より 18万円以上

該当外国人は雇用形態?

非正規雇用(在留期間の範囲)
   但し、在留期間中の雇止め禁止

社会保険料、税金等の控除

日本人と同様・・・・社会保険料、労働保険料、税金

企業年金に関しては? 該当外国人が帰国時不利益にならない配慮

その他の控除

使用者が一方的に賃金の控除の禁止
  ★欠勤控除は違反とならない

もう一度
  技能実習生と特定技能の比較

費用面(見積書モデル)を参照
  ・アジリティの見積書の構成の理解
  ・海外/国内の違い
  ・職種ごとの訓練補助費、職業紹介料の違い
  ・職業紹介料の 一括払い/分割払いの違い
  ・アジリティ LABCO(ベトナム)の違い

 技能実習生との費用の違いの理解
  (営業としては グラフによる 差異を説明)

 時給にどの程度 経費が加算されるのかの説明

大きな違い 6つ      
 特定技能技能実習生
日本語能力 N4以上 なし
(介護のみN4以上)
技術能力 技能評価試験 合格
もしくは技能実習生2号修了
なし
家族帯同 特定技能1号 なし
特定技能2号 あり
なし
転職 可能 不可
費用 3年間 概算140万円~
5年間   186万円~
概算 350万円
   241万円
算定人数
雇用人数
介護・建設・・日本人従業者と同数
    他・・自由
人数枠制限あり



特定技能試験

特定技能 在留資格の取得には?

技能実習生2号修了者(予定者) 同じ職種・・・免除

技能実習生2号修了者(予定者) 別の職種・・・特定技能評価試験 合格

上記以外の方(留学生、技能実習生1号修了者等)

 特定技能評価試験 + 日本語能力試験(N4) 合格
 日本語能力試験(N4)には  JLPT(日本語能力試験)
                JFT-B(日本交流基金)
 日本語能力試験(N4)はどこで受験できますか?
     
 実施国実施月
JLPT 日本、海外主要都市 7月、12月
JFT-B 特定技能対象国
日本国内 年4回実施
おおむね 2ヶ月に1回



日本語の能力は?

日本で生活する時のコミュニケーションに必要な日本語の能力を測り測定します

 実際には? 小学生2年生程度

日本語レベル N4とN3の違い

注文型の場合 「介護」に関しては N3の要望があります

 N3  訓練時間数で 増1~2ヶ月増加します
     費用面で アジリティでは 3万円加算されます
     (他の機関では オプション10万円加算)

特定技能評価試験の合格率は?

平均で 60~65%

 アジリティ・・・介護      95%
         飲食料品製造 100%
         外食     100%

海外の送出し機関(日本語学校)を知りたい

現在準備中  海外送出し機関(日本語学校)紹介ビデオ 
       学校ごとのパンフレット
       海外送出し機関の駐在員による説明(事前に申し出)